速報 衝動買い!? 1/87!! キハ58 407 急行「能登路」 デアゴスティーニ・鉄道車両 金属モデルコレクション
デアゴの鉄道車両 金属モデルコレクションNo. 11 キハ58形ディーゼルカー 急行「能登路」です。
まずは速報ということで。
側面形
結構いい感じですよね!
前面
ダイカストなのでシャープさはないですが、標記類はきれいです。
連結妻面。
細部標記はすごい。
天面の塗り分けもきれいです。
おおっ、さすがは12mm。
Jのような不自然さはありません。
床下機器が良く出来ていますが、さあ、動力化の際にはどうするのか。
この台車は……、なにか使えそう。
それにしても、連結器はどっかで見たことがあるような形ですね。
IMONの車輪が入らないかな?
モールドは甘いですが、HOjの台車は4千円以上します。
今の私には相当きついです。
そしてお約束のJとの横並びです。
ほぼ同じ価格だったら、誰だって左のKATOを選びますよね。
しかし、JとHOjはかくも大きさが違います。
これは全く別物。同列に比すべき品物ではないことが一目瞭然ですね!
これからしても、JはHOではないことがわかっていただけると思います。
<注意点>
写真がボケてしまいましたが、ポリカの緩衝材に油が付着していました。
接触面が油染みています。
塗装を痛めてしまう可能性があるので、すぐに拭いたほうが良いと思います。
そしてある意味、一番の問題点。
ヘッドマークです。
曲面に取り付けるためか、ボディが凹んでしまっています。
これは大ショックでした。
まあ、ヘッドマーク自体、分厚いながらよく出来ているので、私はこのままにしようと思います。
と言うことで超特急の第一報でした。
詳細は次回以降にいたします。
2023/2/15 記
↓当方HPです。こちらもどうかよろしくお願いします。
↓当方も参加しております。実物、模型などいろいろな鉄道ブログがあります。
是非ご覧になってください。