RhB Ge4/4II 623 "Glacier Express" & 食堂車 ”Gourmino" WR3811 入線!!(KATO 3102-2、5280)
過去記事(2020/3/1)の再録です。
待望のアイテムが、先程届きました!!
って、実は発注を忘れていたのは内緒です。
食堂車 ”Gourmino" WR3811です。
いつもながらきれいな塗装ですね!
別付け部品として、ショートカプラーとショートカプラー使用時の幌、そして室内灯用の導光体がついていました。
また難関のカプラー交換をしなければならないわけですね。
今回の製品も最近のスタンダードであるスナップ台車です。
組み立て工数削減のために採用されたであろうこのスナップ台車、私は大嫌いなんです。
外すのが怖くて。
実際、オリエントでは塗装可能な材質に変更されたこともあり、ピンを折ってしまいました。
それで今回外そうとしたのですが、車体に当たって傷をつけてしまいそうです。
そこで、シャーシーを外すことにしました。
KATOの客車にしてはボディが厚いので外しにくかったです。
この状態で外しましたが、キッチン側はなんとか外れました。
しかし……、客室側はステップに当たって取れません。
下手するとステップを折ってしまいます。
結局こちら側は、KATOのプラドライバーを台車に当ててなんとか外しました。
ほんと怖かったです。
この商品を買う方はほとんどショートカプラーにしているはずですので、デフォルトでショートカプラーにして、アーノルトをオプションにして欲しいです。
少なくとも国内発売分は。
更に幌を取り替えますが、これも簡単ではなくコツがいりました。
後ろに抜くのではなく、下向きに抑えて上側から抜かないと、幌下部のフックを折ってしまいます。
これも実に面倒でしたね。
せっかくなので点灯テストをしてみました。
テーブルランプが光るギミックは1980年代のRivarossiのオリエント急行客車が嚆矢ですが、とてもいいですね!
なんとか組み上げた図。
台車はバネの反力でやや傾いてしまいますが、デフォルトからですね。
Ge4/4II 623 "Glacier Express"です
こちらは最初からショートカプラーになっていました。
何だ、できるんじゃないですか!
全製品、この仕様にして下さい。
それはともかく、ご覧のように大変美しいですね!
添付部品。
ジャンパは失くすので今回は取り付けないことにしました。
これから試運転を行います。
ということで取り急ぎ入線報告でした。
2020/3/1 記
2021/5/21 再録
↓当方HPです。こちらもどうかよろしくお願いします。
↓当方も参加しております。実物、模型などいろいろな鉄道ブログがあります。
是非ご覧になってください。