ドイツ国鉄 DRG 牛運搬家畜車 Ov Würzburg 5 658 (TRIX 52 3625 00)

 今回は、ドイツ国鉄DRGの牛運搬用の家畜車 Ov Würzburg を紹介します。

 Ov Würzburgは、バイエルン王国邦有鉄道 図番:301の牛運搬用無蓋家畜車VOmz[u]です。

 積載荷重:15tで、1895~1907年の間、ブレーキ室付 (バッファ間距離:9.6m) が201輌、こちらのブレーキ室なし (同9.3m) が24輌製造されました。

 主に雄牛の輸送に使われていたそうですが、第二次世界大戦後まで生き延びた車両は、ほぼなかったのだそうです。

 なお、Fleischmannからは、図番:303の DRG Ovw Würzburg(5203/5204)が発売されています。

 ところで本車の型式ですが、下記の変遷をたどりました。

 バイエルン邦有鉄道 O.L.h.→VOmz[u]→DRG VO Würzburg /Frankfurt

 上記の通り、本車はDRG化後、型式がVOとなったようですが、こちらの模型はOvとなっています。

 そこで調べたところ、Wikipedia独語版 Gattungszeichen deutscher Eisenbahnwagen には、VOは1921年までとあり、1924年から無蓋車"O"のサブカテゴリ"v"として、 高さ190cmを超える木製の壁、傾斜装置なしが制定されております。

 本車は、2mの側壁を持ち、またブレーキが取り付けられた状態ですので、Ovが正しいのかもしれません。

 もっとも同社のバイエルン仕様 22603にもブレーキはありますが。

 さて、模型の方ですが、残念ながらModellbau-Wiki の Verschlagwagen (Hes) には、本車の記載はありませんでした。

 ただし、N版の記載はあり、1982-85年の製造とありました。

 私のつたない記憶でも、確か1980年代半ばの製品と思います。

 同社からはブレーキ室付(23624)も発売されておりました。

 ご覧のように、当時としてはよく出来ていると思います。

 ただし、rbd-breslau によると、その後作られていないようで、ショートカプラー仕様は出ていないとの記載がありました。

 粗めの木目表現も悪くないですし、レタリングが現在のもののようにシャープではないのも、このような古典機にはかえっていいかもしれません。 

 開放式の家畜車というのは、あまり例がないように感じますね。

 上記の通り、この模型は1980年代半ばですが、今から40年近く前に、19世紀末の古典機のプラ製品がこのような精度で出ていたとは、当時の西ドイツはすごかったですね。

 ただし、何度か記しましたように、この頃のドイツの模型界は、古典機が妙に充実している一方、現役の車両があまり入手できないという、アンバランスな時代でした。

 最後に、本稿をまとめるのは結構大変でした。

 と言いますのも、日本もそうなのかもしれませんが、ドイツの貨車の資料は、高額で入手困難な洋書を除くと大変少なく、特にWebには殆どありません。

 実際、実車の写真は一枚も見つけることが出来ませんでした。

 ただし不思議なのは、古典機の方が図面が公開されているなど、まだマシな場合もあります。

 今回、TRIXのカタログの記載や下記の資料を参考にいたしましたが、僅かな資料でも例えば製造年など資料によって記載内容が異なります。

 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授賜りましたら幸いです。

参考文献:Wikipedia 独語版 Liste bayerischer Guterwagen , Grosviehwagen Serie O

1987年? 入線


2021/4/25 記

 

↓当方HPです。こちらもどうかよろしくお願いします。

db103rheingold.web.fc2.com

 

↓当方も参加しております。実物、模型などいろいろな鉄道ブログがあります。

是非ご覧になってください。

鉄道コム

人気の投稿