24系寝台特急「北斗星」デラックス編成 (KATO 10-831/832)


 今回はKATOの北斗星デラックスで遊びました。



 先日再販になったようですが、こちらはもっと以前のものです。

 中古で入手しましたが、室内灯がついていました。



 今のNは本当に良くなりましたね。


 EF510 501 KATO 3065-3

 緑碍子になった新しい方です。


 オハネフ25 2

 こちらは原型車に見えますね。


 オハネ25 562


 オハネ25 563


 オハネ25 566


 オハネ25 552


 スハネ25 503


 スシ24 505

 オロネ25 505


 オロハネ25 502

 オロハネ24 553


 オハネフ25 215


 カニ24 505



 テールライトが消えていますが、客車列車の後ろ姿には、どこか哀愁を感じます。




 12両が一ケースに入ってしまうのも、場所が狭い我が家では大きなアドバンテージです。

 それにしても晩年の編成は個室化が進んでますね。

 半世紀くらい前に20系の一番上の丸天井の寝台に寝たことのある私にとっては、隔世の感があります。

 北斗星は老朽化と北海道新幹線の開業で廃止となってしまいましたが、乗りたかったです。

 

 

↓当方HPです。こちらもどうかよろしくお願いします。

db103rheingold.web.fc2.com

 

↓当方も参加しております。実物、模型などいろいろな鉄道ブログがあります。

是非ご覧になってください。

鉄道コム

人気の投稿